真の読書家のための100の質問(2005)

1.あなたの「読書家」の定義・イメージを教えてください。あなたはその読書家ですか?
年に100冊以上本を読む人(なんとなく)。2006年は読書家じゃなかった気がする。
2.平均して年に何冊本を読みますか
最大値200強(中3、高1のあたり)、最小値0冊(0〜9歳)、中学入学以降は平均120くらい?
3.あなたの本棚はいくつくらいある?
数え方によるけど、まあ1つかな?
4.本は買って読むもの?借りて読むもの?
買って!
5.本を読むときは1ページ目から?それとも任意のページから?
あとがきがあれば先に読む
6.本を選ぶときの基準を教えてください
著者名→タイトル→装丁
7.本を買うとしたらリアル書店?ネット書店?
リアル書店
8.あなたの行きつけのリアル書店を教えてください
品川駅の本屋。そこでは買わないけど。
9.あなたがよく利用するネット書店を教えてください
ない。
10.ネット書店のアフィリエイトに参加していますか?それはどこ?
ないない
11.文豪といわれて思い浮かべるのは?
夏目漱石中上健次
12.「文弱の徒」という言葉を知っている・あてはまる
知らない。
13.ながら読書は邪道だと思う
まったく思わない。
14.本には日焼けをしないようカバーを掛けている
本によるけどあんまりしない。
15.再販価格維持制度について一言
うーん、まあこのままでいいんじゃない?
16.版元のアンケートはがきに答えたことがある
ある。
17.読書情報誌(紙)といえば
ダ・ヴィンチとか?
18.週刊読書人図書新聞の愛読者である
さすがに読まない
19.純文学が小説の王道だと思っている
昔は思ったけど。「純文学」の定義しだい。
20.ミステリー・SFは読まない
そんなバカな。
21.誰でも知っているのに、あなたが読んだことがない著者は?
シェイクスピア
22.誰も知らない、あなたが読んだことがある著者は?
特に思いつかない。案外ミーハー?
23.「交換教授」ゲームを知っている
何を言ってるんだ?
24.「交換教授」ゲームに勝つ自信がある
あーうんあるある。
25.翻訳を読むのは苦にならない
苦手。
26.下手な翻訳家は?
それほど翻訳書を読んでない。
27.上手いと思う翻訳家は?
野崎孝。『ライ麦畑でつかまえて
28.あなたがその著作を20冊以上所有している著者の名前を挙げてください
綾辻行人京極夏彦清涼院流水筒井康隆星新一森博嗣(50音順)。案外20冊はないもので。
29.ヌーヴォーロマンを知っている
なんか聞いたことはある、くらい。
30.ヌーヴェルクリティークを知っている
唯野教授がそんなことを言っていたようないなかったような。
31.「テクストから遠く離れて」は駄本だ
読んでない。てっきり蓮實重彦の本かと思ったら加藤典洋だった……
32.「小説から遠く離れて」は傑作だ
あ、こっちが蓮實重彦か……。読んでないけど。
33.入試で小論文を書いた
書きたい。書くかどうかは知らない。
34.あなたの所有している本のうち、最も高価な本は何?
thee michelle gun elephantの写真集、2,940円(たいしたことないね)
35.あなたの所有している本のうち、絶対に手放せない本は何冊ある?そのタイトルは?
ないかな。
36.ブックオフは古本屋として邪道だと思う
言いたいことはわかるけどブックオフがないと困る。
37.古本屋(除く:ブックオフ)で本を買ったことがある
ある。
38.古本屋(除く:ブックオフ)に本を売ったことがある
ない。
39.あなたの所有している全集・著作集・選集等を教えてください
筒井康隆全集を半分くらい、集英社の世界文学全集を集めようとして5冊で中座。
40.雑誌と本、たくさん所有しているのはどちら?
本。
41.「群像」「新潮」「文學界」ごひいきは?
「群像」。ついで「新潮」。
42.大学出版会(部)で好きなのは?
よくわからにゃい。
43.月刊誌といえば
文芸春秋」(笑)
44.季刊誌といえば
ファウスト
45.初版本にこだわる
昔は。いまはあまり気にしない。
46.本は新刊で買う
お金があったらねー。
47.芥川賞直木賞、気になるのはどちら?
芥川賞
48.現役作家といえば
筒井康隆
49.女性作家といえば
なんとなく、江國香織笙野頼子も浮かんだ。
50.小説とそれ以外、たくさん所有しているのはどちら?
たぶんまだ小説のほうが多いはず。
51.「本の雑誌」の愛読者である
図書館でしか読んだことない。
52.DTPは邪道だと思う
全然思わない。
53.活版印刷の本を持っている
たぶん。普通の本のことでしょ?
54.活字を拾った経験がある
あるかぁ!(笑)
55.和文タイプを叩いた経験がある
ないない
56.自分のパソコンには青空文庫が入っている
意味がよくわからない
57.お気に入りの装丁家は?
ダントツで鈴木成一岩郷重力もいいとおもうけど。
58.あなたの家にある辞書・事典の冊数は
そんなにない
59.英和辞典といえば
旺文社のレクサスの装丁がいい。売っちゃったけど。
60.英和辞典以外に持っている外国語−日本語辞書は
ないない
61.丸善で洋書を買う
洋書が読めないって
62.Amazonで洋書を買う
洋書が読めないんだってば
63.好きなエッセイストは
森博嗣大槻ケンヂ穂村弘
64.短篇小説の名手といえば
森博嗣筒井康隆法月綸太郎
65.あなたが読んだことのある最もページ数の多い本は?
清涼院流水『カーニバル・デイ』(1022ページ)。
66.1万円あります。何を買う?
QMAに9000円。あと1000円本かな?
67.作家は万年筆だと思う
確かに。
68.図書券・図書カードを贈ったことがある
ない。人に贈り物をした経験が乏しい。
69.図書券・図書カードで買い物をする
する。
70.本屋のポイントカードを持っている(何枚?)
そういう本屋ってあるの?
71.座って読める本屋が好きである
いや別に。
72.学校の図書館を、卒業後に利用したことがある
学校の図書館ってそんなにいいかな?大学の話?
73.子どものころ、読書クラブに入っていた
なんじゃそりゃ
74.カルチャーセンターは邪道だと思う
言いたいことはわかる。でもいいと思う。
75.文章読本といえば
斉藤美奈子文章読本さん江』(笑)
76.小説や詩を書いたことがある
ある。
77.蔵書票を持って(作って)いる
作ったことはあるけど面倒になってやめた。
78.本には蔵書印をおす
あんまり気持ちが理解できない。
79.お気に入りの登場(作中)人物を教えてください
えらべない。
80.喫茶店・カフェで本をよく読む
カフェ!!!!
81.この本どんな本?とよく友人・恋人に聞かれる
聞かれるけど的確に答えられたためしがない
82.ケータイで小説を読んだことがある
漱石の「こころ」を。いいもんじゃないよ。
83.電子辞書を持っている
ええ。
84.日本語論といえば
吉本隆明
85.カルチュラル・スタディーズ、ポスト・コロニアリズムを知っている
平野啓一郎がそんなことをいっていたような。
86.最初の一冊といえば
星新一『ボッコちゃん』
87.先生に読めといわれた本は何?それを読みましたか?
車輪の下』。読んでないや。
88.写本をしたことがある
ない、とおもったら筒井康隆の『天狗の落し文』を一部写したね。
89.新聞の書評についてどう思う?
ちょいと本が学術書に偏りすぎてはいないかい?
90.本を買うときに参考にするのは何?
自分の知識と「このミス」と「本格ミステリベスト10」
91.あなたのお気に入りの本のキャッチコピーは?
「西尾氏、イチ押し ――清涼院流水」(西尾維新クビキリサイクル』)
92.単行本で読む?文庫化されるのを待つ?
待てない。けど最近は気づいたら文庫化されてることもしばしばりょうたろう。
93.講談社文芸文庫を読む
よんだことないなー
94.マイナー出版社といえば
那覇出版社
95.倒産した出版社といえば
河出書房
96.いわゆる一つの稀覯本を持っている
あるとすれば『現代猟奇先端図鑑』かな。ぼろぼろだけど。
97.あなたの愛読しているメールマガジン
ない
98.いい「解説」、ダメな「解説」を挙げてください
意味が通ればそれでいい。あまり長くないほうがいい。
99.いい「あとがき」、ダメな「あとがき」を挙げてください
長いほうがいい。清涼院流水のあとがきはすばらしい。
100.本にとってよい(よかった)時代とはいつですか
昭和。