ちなみに

ネットをみてたら駿台がこの前受けた早稲田/文化構想学部の問題の解答が載っていたもので、ついついほら、自己採点とか、しちゃうじゃないですか、僕って。










・英語(配点75点)
Ⅰ(文法) 6/14(問)
Ⅱ(読解)8/9
Ⅲ(読解、空欄補充)5/7
Ⅳ(会話問題)7/7
Ⅴ(要約)不明、ただし明らかに文章全体を取り違えてる雰囲気。

あのう……Ⅲの問題の駿台予備校の講評がものすごいんですけど……「Ⅲの「個人と国家の関係を中心とした政治思想の歴史」の長文空欄補充問題はかなりの難問で、結果的に受験生の選別には役に立たない問題だったと思われる」って……個人的にⅢとⅣが明らかに簡単だとばかり思ってました*1。ⅠとⅤの失点をⅡとⅢでどこまで埋められてるか、ってとこですかね。パーセンテージでいえば7割弱でしょうか。たぶんⅠは各問題の配点が低いと思うのでなんとかなるんじゃないかと思ってみたり。50点に届くかどうか。

・国語(75点)
(一)7/8
(二)7/7
(三)9/9
落とした問題、最後まで悩んで答えを変えたやつなのでちょっとショックですけど、(三)で直感で答えた問題が合ってたりして合計で見れば出来すぎの感も。ほんとに国語頼みですね。72点?

・倫理(50点)
センター利用で、92点だったので46点に換算されます。
で。これはなかなかいいんじゃないかと思うわけですがどうでしょうか。英語がよほど足をひっぱらなければ。新設学部なのでどう転ぶかはわからんのですけどね。受かってるといーなー。

*1:文章の内容が過度に倫理に偏っていたのでそう思ったのかも