今日は有楽町

お、ちゃんと起きられた。おはようございます。封鎖wktk

昨日はフランス語のテストが終わった後生協の本屋に行って佐藤優のサインを貰ったり講演会を聴いたりしてたので結局QMAはなし。この講演会、本当は14時40分開始だったのですが何かミスがあったらしく、別の授業と割り当て教室がバッティング。事態の解決にかなり手間取ったらしく、15時くらいに別の空き教室へ移っての開催になることが決まりました。「毎週行われている授業」と、「外部から人を招いて行われる講演会」で授業が優先されるのは不思議な現象だなあ、と思っていたのですが、15時10分後くらいには何とか講演会はスタート。そして佐藤優の第一声。



「こういうとき、私は犯罪者ですから立場弱いんですよね」



場内爆笑。本当に講演会できるのかも疑わしい感じだったのであまりいい雰囲気ではなかったと思うのですが、そこを一言で引き寄せるあたりさすがです。話も大変面白かったです。この人ほんと賢い。
開始が30分くらい遅れたのですが終わったのは予定時刻の80分後。すごいサービスです。私は本当に一番前の席にいたので他の席の動向は見えていなかったのですが、大幅な延長にもかかわらず退室した人は少数だったようでした。あれは帰るのもったいない。
いやー、かなり久しぶりに本気でノートをとった気がします。まあせいぜい4ページですが。高校の時は45分の授業ノート3枚をすべて文章で埋めたりしていたので。ただし教科は倫理のみ。今はずいぶんメモっぽくなりましたが、それでも他の人に較べると字が多いみたい。
倫理の授業だけを見ていたら、間違いなく私はとんでもない勉強家に見えたはずなのですが、しかし実際は他の授業の間はほこらにいたりしたわけです。人の話にたいしてわたしが採る対応は二種類しかなくて、「すべて頭に入れる」か「なにも聞かない」かのどちらかです。なんたる欠陥。おかげさまで途中で「なにも聞かない」にシフトした世界史は、「全く判らない」部分と「かなり初見でいける」部分が混在しています。ちなみに比率は30:1くらい。だから「フッガー家が一桁? 有名じゃないの?」と思った矢先に「三頭政治って何?」って感じになったりするわけです。いい加減世界史の教科書読み直そう……。



>ユタ様
30クレ以上できる:ふつう
10〜29クレ:忙しい
5〜9クレ:多忙
1〜4クレ:超多忙
0クレ:死んでる


>sylph01様
ドラクエドラゴンボールにはいつもひどい目に遭わされてます。少年漫画(特にジャンプ)とRPGが世の中になければアニゲ使いになってもよかったのですが、結局いつも単独不正解におびえる羽目に。
競馬は個人的にはさっぱりですがそれほど正解率高くないと思います。どちらかというとサッカーに正解率高いけど全然わからない問題が多いですね。あとアトランタ以前のオリンピックは全く記憶がないので判りません。バサロ泳法ってなに?
そして結局FFはもっと判らないわけですが。FFの怖さを感じるのは多答と線結びですね。主人公と作品を結ぶのがもうほんとうに難しくて。なんともなりませんです。